占いできる方お願いいたしますm(__)m


1982/11.30出生時間不明
性別 男

横須賀生まれ
東京育ち
現在横浜住み

以前の会社を交通事故で長期入院に伴い退社させられて依頼仕事も決ま
らないまま数年…

実家も無く貯金も底を尽き
生活も限界です。

面接も十数社落ちてこのまま
自分がどうしたらいいか…

どんな仕事が向いてるのか等
アドバイス下さい。

お願いいたしますm(__)m
はじめまして。

質問者様はもともと行動力がある方のようですが、失敗した時の受け皿が無いと心配になりすぎ、本来の行動力が生かせなくなりそうです。これからの仕事運は悪くなさそうですので、まずは就職活動に積極的に取り組むことが大事です。

仕事はハローワーク、お金に本当に困ったら役所に相談しましょう。お金の問題が強いようでしたら、バイトでつなぐこともお勧めです。すでにバイトはされているかもしれませんが、外との接触を継続する事が運を暗転させない秘訣のようです。

また自信が無いと就職面接で落とされるきらいがあります。

事故の後遺症は大丈夫でしょうか。以前と同じような仕事が後遺症でできないようでしたら、他の仕事も積極的に考えてみてください。フリーで動けるような仕事、アイデア系の仕事も向いていそうです。また、今の質問者様の状態は、人の痛みや気持ちに共感することもできる状態ですので、そういった要素のある仕事も良さそうです。幅広く就職活動に取り組んでみてください。
失業保険について
複雑で長文になりますが質問させていただきます。

2008年4月にA社に入社し、2009年10月に退職しました(就業期間:1年半)。
その後、2010年2月下旬にB社に入社しました。事務職での採用でした。
面接時や契約時などに試用期間が3ヶ月である旨を告げられ了承しました。
2010年5月下旬に上司から正式に採用する旨を伝えられ、雇用保険に加入したはずでした。
しかし2010年10月頃、とある理由から退職についての話し合いを会社と進めてきました。
その際、総務のミスで私の雇用保険が7月加入となっていることが分かりました。
大変驚き、会社への信用をなくしましたが、揉める事に気が引け、納得いかないまでも攻め立てることはしませんでした。
その後話し合いの結果、2010年12月末まで勤め、会社都合での退職となりました。
そのため退職届は提出しませんでした。

しかし、2011年2月上旬頃、会社から連絡があり、手続きの都合上退職が12月15日付になり、雇用保険加入期間が5ヵ月半になるため失業保険をもらえない旨と退職届の提出を求める連絡があり、書類が届きました。
会社側が作成した退職届けにサインをする形を取っていたのですが、そこには一身上の都合で退職しますとの旨がかかれ、いつの間にか私の自己都合での退職にされていました。
未だに離職票はもらえていません。

会社側の対応が可笑しいのではないかと感じています。
私には失業保険を貰う権利がないのでしょうか?
直ぐにハローワークに行って下さい。
雇用保険の未加入は遡って加入出来ます、特に現在は厳しくなってます、会社を指導加入させます。
退職の手続き、離職票が届かないのも同様です、自分で解決できる問題でないでしょう、ハローワークへ告発して下さい。
収入見込みのない失業中の状況で、開業届を出すべきでしょうか?
現状、収入見込みのない失業中(受給資格者)の状況で、今後、就職または開業にて生計を立てたいと考えております。そこで、開業届を出すメリットは、①開業したと宣言できること(開業に対する気合いが入ること)、②再就職手当をもらえること、③開業費ではない会計処理ができること、が考えられます。これに対し、開業届を出すデメリットは、今後の収入がなくても、失業手当(基本手当)がもらえなくなることが大きいと思います。失業手当をもらえるものなら、もらいたいですが、就職と開業の同時並行で進めていることから、不正受給扱いにならないかも心配です。収入は現状ないですが、ホームページ作成や広告宣伝なども堂々と進めていきたく、それをもって不正受給扱いにされる位なら、開業届を出そうと考えます。それとも、収入がない状況では開業届を出さず、ホームページ作成や広告宣伝なども堂々と行って構わないのでしょうか?
▼捕捉に対する回答です。<m(__)m>
>>再就職手当は、事業開始(事業開始の準備に専念した場合を含む)の時点で自営の届出をし、各種要件を満たせばもらえる旨、職安にも確認済ですよ。

私の書き方が少々悪かったようですね。(^^;
まともな自営が最初から出来るなら貰えるとの考えですが、ちゃんと生活費を稼ぎ出せるような仕事がいきなり最初から出来るのかどうかと言う点で疑問符を打たざるを得ないと言う事です。(^_^;
おままごとでは再就職手当ては貰えんのですよ。その辺は貴方も聞いているならそれらしい要件を聞いているのではないかと思いますがどうでしょうか。
もし開業届出して他は適当ですぐに手当が出るなら、今頃そう言う手当て自体が破綻して無くなってるとも考えます。

>>ただ、自営準備を開始した段階で失業手当は、もらえなくなるのを危惧し、

既にこの部分は回答済みですから割愛しますが、どうしてこの事もついでにハローワークに聞いて確認しないのでしょうか?^-^;
開業準備で契約行為が無いような処理についてはOK。

▼捕捉前の回答です。<m(__)m>
>>収入見込みのない失業中の状況で、開業届を出すべきでしょうか?

自営業をすると言う構えと覚悟があるなら、儲けとは無関係に、事業開始と共に速やかに届けを出しましょう。(b^ー゚)

>>再就職手当をもらえること

これは間違いですね。
しかも、これを貰えるのは、職安を通じて就職した場合と言う前提条件の基、更に就職後1ヶ月以上経過した後で在籍確認が取れたら支給されると言う手当てですから、自営では残念ですが普通はでません。^_^;
この手当てが欲しいのであれば、普通に就職でもされて下さい。m(__)m

>>不正受給扱いにならないかも心配です。

雇用保険受給中の求職者は、バイトや手伝いをして収入が有っても無くても出すカレンダーに「マル」を付けねばなりません。
マルを付けると、その日数分は減額されますが、受給期間中の範囲内で先へ繰り越しともなりますから、貰える総額は変化しません。
尚、受給中に前述した事を無申告でばれた場合でも、怒られるわ受給済みの分が有ればペナルティーも上乗せされての返還をしなきゃいけないとかになってますから、もし自営を始めて収入でも得る状態になると、その時点で受給は一旦停止させるよう親告して処理する事となります。貰い続けると不正受給になりかねませんのでご注意下さい。

まぁ、もし自営を検討しておられるなら、今受給期間中の「暇」を活かして、受給期間満了時にすぐにでも自営を開始できるよう必要な準備を整えるのも宜しいかと考えますがどうでしょうか。(^-^)?
例えば、商店のホムペを作成したり、自営開始からアレコレと色々と手続きしたり取引先と契約したり等と言うような事務作業も色々とありますから、それらを調べたり準備できそうなモノは予め準備を進める等で、時間を有効利用されるのが宜しいのではないかとも考えますがどうでしょうか。^-^
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN