病院職員求人を見つけました


大卒以上
経験、資格免許、年齢不問一人採用予定
ハローワーク曰く、給料からすると男性か女性かは関係ないのではないかとのこと。


私はパソコン勉強してますが、医療事務のイの字も知りません。医療事務資格持ちとは書いていないのは、医療事務を習得してて当たり前だからですか?
医療事務勉強してない、あるいはこれから俄に勉強する人は応募は無謀ですか?
病院の事務方の総合職と言うのは、医療事務だけをするわけではありません。むしろ医療事務は業務の一部です。

ということで、「医療事務」の募集でなければ、資格の有無は関係ないでしょう。




補足について・・・。
という事は、「資格があった方が良いが、無くてもよい」レベルです。
後々勉強する必要はありますが、資格の有無無関係となっているのなら、今のところは問題ありません。

頑張ってください。
大切なのは、法律を守ること。どんな人に対しても愛想のある対応ができること。それができれば問題ないでしょう。
出身である地方国立大学の就職課に行くと第二新卒向けの仕事を紹介してもらえるのですか?
第二新卒で会社を辞めたので、職探ししています。
知人から大学の就職課に行ってみたら?と言われました。

卒業したのに大学に相談っていうのは変な気がするのですが。
その知人がちょっと変わった方なので、失礼ながらも信用さに欠けます。

ちなみに卒業して2年たちます。

中途採用の仕事を探すために出身大学の就職課に相談したという方いますか?

大学に行って聞いてみれば?と思うかもしれませんが、就職課の人が結構冷たいので
もし仕事を紹介してくれないなら、かなり痛い視線を浴びるのではと思い、まずはここで質問しました^^;
大学の就職課は、基本的に、大学に在学している人ためにあります。

まあ、卒業した人が、大学の就職課に行ってもいいですけどね。

「大学の就職課に行けば、仕事を紹介してくれるなんて

期待はもたないほうがいいですよ。」

大学の就職課に行くより、

ジョブカフェ<ヤングハローワーク>に行ったほうがいいです。
病気をオープンにして働きたい。。。
社会不安、鬱です。ちなみに、鬱は2度目の発症。

今は彼氏と2人暮らし、結婚を予定しています。(式はまだの予定です)
今は、無職で心療内科のデイケアに通っています。

将来子供がほしいので、パートやバイトの自由シフト制で働きたいんです。
お金を貯めて、子供を育てていくたしにしたいとは思っています。
妊娠だとお薬せいげんされてしましますよね?
できればお薬を飲まなくなる、軽くなるところまでいきたいのですが。。。

まだ働くのは辛いって自分でも思っています。
心理士さんにもとめられています。

もう少し状態が安定してきて、自分に合った職場がみつかるといいなぁと。
ただ、人見知りや周りの目線が気になって、職場についたときにまわりとうまくやっていける自信がないんです。
接客などによる一時的に人と関わるなものならいいのですが、身近な周りの人(職場内)での人間関係が怖いです。
威圧的な人や上司だと、話をするときに目もあわせることができません。

さらに、忙しそうなのを見ると、相談すらできません。

社会不安であること、鬱であること(多分社会不安のほうが強いです。)をオープンにして働きたい。
それが私の願いです。周りの人に助けてもらいながら働きたいんです。
それが許される会社ってありますか?手帳は持っていません。
自分でも最大限に努力するつもりもありますし、もちろん休む時は事前に連絡できます。
ただ、こうだっていうこと、たまに気分が落ちたり、不安になったりすることを分かってほしいんです。
相談する相手もほしいのですが、やはり新しい職場だといきなり相談できる相手をみつけられません。
前の職場も仲良くしてくれる人はいましたが、ぐちが言えない性格です。
仕事の負担も大きく、ついには泣き出してしまい、自己都合で辞めてしまいました。

病気をオープンにして面接に受かった方いますか?
今の働き心地や状態について知りたいです。
まだ、働く時期ではないからそんな感情が沢山あふれ出るのだと思います。ハローワークの窓口に精神障害を持った人にお仕事を紹介するところがあります。そこはもちろん仕事先も承知で雇ってくれます。あまりハードルを高くせずにマイペースでいてください。
私は子供を2人生んだ後、軽躁鬱病になって大変苦しい時期がありました。子育ては思った以上に自分の体調には打撃です。
何より、生まれてくる子供が犠牲者になりますから。まず、自分の環境をもっとマイペースにしていいと思います。わざわざ苦しい環境へ入ってゆくことばかりが選択肢ではありませんから。不安は健常者にもあります。特別それが強い傾向にあるのなら健常者が
出来る事に5倍くらいの時間をかけてひとつ、ひとつクリアして自信をつけてゆくことから始めてみてはどうでしょうか?
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN