4月18日から働けるのですが、今日ハローワークに行って、
応募してもいいんでしょうか?
そういう場合、ハローワークの職員の方に、
その旨を伝えたほうがいいですか?
たまたまいいところがあったので、早めに決まったら
いいなあと思いまして。
ハローワークの方に電話で伝えて頂き、面接にこぎつけたら面接の際に伝えておきましょう。受かりますように♪頑張って下さい!!
前職で体力的な限界を感じ退職し、求職活動後すぐに他社より採用通知を頂きました。
ハローワーク求人内容は正社員登用、退職金制度・共済・社会保険有り、
給与も仕事の割に高めで申し分ない条件でした。
面接と同時に翌日から勤務を開始したのですが、一週間後くらいに社長に上記の福利厚生は(去年まであったが今は)ないと言われ、給与も低く、有給もなしとの事。条件が違う事を指摘した所『俺は字が読めない。求人内容ではなく俺の言う条件が本当だ』と。もうやめますが、この2ヶ月間がなんだか悔しいです。
泣き寝入りするしかないのでしょうか。。。
ハローワークにその会社の苦情言えばいいと思います。
求人票とちがってるぞって。

俺は字が読めないとか、頭がおかしすぎる・・・・・・。
こんばんは。長文失礼します。
(介護ではない)専門卒20代の女です。
4月から介護スタッフの正社員として
働いていました。

しかし、適性がないと判断され
7月に退職を言い渡されました


ハローワークへ行き 相談して
事務職の正社員を
視野にいれて
職業訓練所へ行こうと思っています。
もちろん、厳しいことは承知です。


そこで、未経験から事務職(一般事務職)の正社員に
なった方へ 質問です

他に どんなことを勉強すれば
いいでしょうか?
敬語やビジネスマナーの本などを
買って 自分で勉強していこうと
思いますが、おすすめの
勉強方法は ありますか?
それも必要かもしれませんが、効果薄。
職場の上下関係の厳しい職場を渡り歩いて、荒波にもまれないと
希望されている職種で、まともに勝負する事は、むずかしいと言うより無理っぽいです。でも、やりたいんでしょ?
普通の企業で一般事務なんて言ったら、何でも屋。奴隷。
隙間をひとつだけ教えます。社団法人とか、水産、農業とかの組合
関連の事務職、厳しいですが、本気で志望動機を考えれば
チャンスはあるぞ。これらの職場は、同じ職場同士のしがらみ・やっかみ・相手を全面的に非難する傾向は少ないので。
そこで、一生頑張る志が、あるならば、時間をかけてでも
応募のチャンスを狙う。小手先の勉強では、エキスパートの応募者に勝てない。
既出でしょうが、教えてください。

私、22歳の男です。ハローワークで求職登録をし、様々な案件を見つけ面接を考えています。
今も有限会社として募集をしている会社がいくつもあり、中途採用でありながら条件も悪くないように思いました。因みに機械設計等のお仕事です。
そこでですが、先々長く勤める場合に、就職活動(新卒・中途問わず)を行った皆様に会社を選ぶ基準を教えていただきたいのです。
認知度やホームページの有無、従業員数の数、有限・株式、その他皆様の知識や経験などを考慮に入れて説明していただけるとありがたいです。

高専中退で長くフリーターを続けてきたもので、社会人としての知識が不足しております。

どうかよろしくお願いします。
自分の雰囲気に合うかどうか

経営者や上司がしっかりした人物かどうか

かな…

給料や福利厚生がよくても、その二つがダメなら結局続かない気がするから。

こっちが会社を面接してやるくらいの気持ちでいいと思います。
職業訓練の給付金について質問です。

私は5月30日から8月30日まで
ハローワークの職業訓練で訓練校に通っています。

第一回目の給付金は6月10日に支払われました。

そこで問題なので
すが、
5月30日~6月一杯までは休まず通いました。

7月の一週目までは出ていたのですが
それから今に至るまで私情で出席出来ていません。

この場合、7月は給付金は支払われないのでしょうか?

中央職業能力開発協会の
「訓練・生活支援給付受給資格者証」によると
2回分の給付金は5月30日~6月30日までの出席で判断されるとありました。

まだ振り込まれていないのは
今月が出席出来ていないからでしょうか?
質問者の方にいつも申し上げているのですが、質問内容を正確にお願いいたします。職業訓練が公共職業訓練なのなか基金訓練なのか給付金とはその名称を正確にお願いします。今回は基金訓練における訓練・生活支援金と判断します。又この場合も起算日と算定基礎月が判らないと正確ではありませんが。質問の内容ですと算定基礎月5月30日~6月29日、6月30日~7月29日、・・・となると思います。6月29日の出席時に8割出席で申請書を訓練施設に提出してあれば7月15日に振込みになっていると思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN