バイトについて…私は中卒16なのですが、本屋さんでアルバイトしたいなぁと思ってます。

だいたいはハローワークとかで探しますよね?じゃなくて実際希望先のお店に行って『働きたいんですけど…』と声をかけたら聞いてくれますかね?
近くに本屋があるのですが、そこの人に聞いたら雇ってもらえますか?(先に面接前提で)

もしハローワークとか通さずに希望先で聞いたら雇ってもらえた(面接してくれた)よーなんて人がいらっしゃいましたら是非教えてください。それともやはりハローワークで探すべきでしょうか?

お願いします。
アルバイトでも、正社員でも、別にハローワーク行かなくても直接交渉できますよ。

普通、求人誌とか見ません?

結構あると思うんですが・・・・
16歳だと年齢的にちょっと厳しいかもしれないけど。
ハローワーク求人 倍率

3人採用
25日現在、55人応募

採用倍率は何倍でしょうか?その計算方法は如何にしたらいいでしょうか?
例えば・・・

1人採用で1人応募でしたら1倍
1人採用で2人応募でしたら2倍



1人採用で10人応募でしたら10倍

となります。

つまり、「応募人数÷採用人数=倍率」という計算になりますので、「55人÷3人=18.3倍」になります。
公認会計士事務所、税理士事務所への転職について質問です。
私は、現在35才の男性で、前職では上場企業の連結子会社にて10年5ヶ月の経理実績がありましたが、昨年末に自己都合により退職しました。
その後、半年間集中して勉強して、日商簿記1級を取得。
さぁ!就職活動!なのですが、その方向について迷っています。

無難に前職と同じ民間企業の経理というのが妥当な線であり、経験と知識が活かせる方向だと思いますが、
一方で、これまでとは逆の立場、会社の経理を見る仕事に就きたい。
せっかく勉強する習慣ができているから、「税理士」に向けてチャレンジを継続していきたいとも思っています。
そこで、会計士事務所や税理士事務所となるのですが、

昨年に10年以上かけて税理士に合格した私の友人や会社でお世話になった会計士の先生は「あまりお勧めではない」との事です。
その理由は、私の年令に加えて・・・
・資格を取るまでの間は、「見習い」的な立場であり、その間の収入はかなり低い
・身内や職場に資格取得を応援してくれる状況が無いと、資格取得自体が難しい(長期戦またはダラダラ・・・となりがち)
・事務所での仕事は、税務申告書を何十件と頼まれるケースがあり、仕事の後に勉強ができない(精神的にえらい)
などなど。

ただ、ハローワークにて求人情報を閲覧していると「資格取得を応援します(協力します)」という事務所もあります。
当然に、事務所はたくさん存在し、規模や扱っている企業により千差万別だとは思いますが、実情はどうなのでしょうか?

※転職先に、それほど高収入を期待していません。
※家族は、嫁さんと1月に第一子が生まれる予定です。
※双方の両親は健在であり、経済的に苦しい環境ではありません。
(私の父親は、現実問題(資格取得の可能性、経済面)を重視し、事務所は反対でした)
私は7月から税理士事務所(事務所としては大きい方で、税理士法人)に転職しました。私も以前は民間の事業会社で働いており、上場企業ではありませんでしたが、経理歴は12年あり、34歳です。保有資格は社会保険労務士と日商簿記2級で、今までブランクは無く勤務しています。
質問者様は前職では上場企業の連結子会社にて10年5ヶ月の経理実績がありました…とありますので、その点は私よりも確実に有利だと思います。そして日商簿記1級を取得しているので、まず一般企業であれば今すぐに探せば、並の条件でどこか見つかると思います。
でも公認会計士事務所、税理士事務所は日商簿記1級では大して有利という程の待遇にはならない気がします。
勉強する習慣が出来ていて税理士に向けてチャレンジを継続していきたいという心意気は会計事務所も評価してくれるかもしれませんが、ハッキリ言ってしんどいと思います。余程頭の良い方で税理士の分野の勉強が嫌いでない方でも通常は働きながらだとそこそこ頑張っても7年~12年と言われています。12月~4月の繁忙期はほぼ終電と聞きますので、勉強も出来ないし、予備校に通う事すら間々ならないみたいです。
資格を取るまでの間は、見習い的な立場で、その間の収入はかなり低いというのは本当で、事務所経験が無いと経理のスキルがあっても35歳でも350万円位スタートの事務所が殆どで、場合によってはもっと低い事務所も多いみたいです。
身内や職場に資格取得を応援してくれる状況が無いと勉強が出来ないのも勿論、結婚していてましては子供が生まれたら、子供の世話なども多少手伝わざるを得ないでしょうし、資格取得自体が難しいのは明らかかもしれません。そうなると結局は勉強を断念し、安いお給料で働かざるを得ないのが現実だと思ってしまいます。それでも事務所がいいなら別ですが、前職では上場企業の経理をしていたのなら、お給料は相当なダウンになってしまい、不満が出てきてしまうかも知れませんね。。。まずは事務所を1~2ヶ月間で出来るだけ応募して面接を受けるなりし、年収交渉をしてみて、それで納得いかない様なら、すぐにでも民間の一般企業に切り替えたらいかがでしょうか?(ブランクをこれ以上開けない方がいいです)頑張って下さい!
ハローワークの紹介状ってなんの為にあるのですか?あれをもらう為に何時間も待って、無駄な気がしますが・・・

どうしても必要なら、自動発行機みたいなのがあって求人票いれたら紹介状が発行されるシステムにすれば良いのでは?
いろいろあるだろうけど、
景気がよければハローワークに人なんて来ないのさ。
昨今のハローワークの加熱ぶりは、例のリーマンショックから。
一時の大人気に対して、自動発行機をわざわざ導入するのもなあ・・・。

あと、自分も通った経験あるけど、ハローワークに行くぐらいだから、
「すぐにやることもないし、だらだら待つか」って気分だったんだが。
先日、ハローワークの求人に応募して採用されました。
再就職手当は待機期間を過ぎて後、就職した場合に支給してもらえますよね?
再就職手当を貰うには、就職が決まったという自己申告だけでいいのでしょうか?
就職手当の申請は、入社した日の翌日から1ヶ月以内に行なわなければいけません。

同手当の支給申請書に必要事項を記入し、ハローワークに提出します。

自己申告だけでは支給されませんので、申請書に再就職先の事業主の署名・捺印をしてもらう必要があります。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN