職業訓練受講給付金について質問です。(ハローワークへの来所日について)
先日から職業訓練に通っています。受講給付金の要件を満たしていたので申請をしています。
【「ハローワーク来所日」と、それとは別に指定された期間中に一度ハローワークへ行き、計画書に沿った活動を行うように】との事でした。
来所日は訓練もお休みになっているので良いのですが、それとは別に一度行くというのはいつ行けばいいんだろう?と疑問に思いました。

というのも、職業訓練は「平日10時~17時」にあります。土日祝日以外は「ハローワーク来所日」しかお休みがありません。
ハローワークが営業しているのは「平日8時半~17時15分」です。

訓練している場所からハローワークまでが離れているので(ハローワークから訓練施設まで45分ほどかかります)「訓練が終わってから行く」というのは難しいと思います。
「訓練の前に行く」という選択肢は、ハローワークでの活動にどれくらい時間がかかるのかが分からないため、あまりにも時間に余裕がないのではないかと・・・(最初の計画は「職業相談」でした。相談という位なので時間がかかりそうなイメージです。)

受講給付金は「1分でも遅刻したらその日は休み扱いになり、給付金が1ヶ月分もらえなくなる」という事だったので遅刻が怖いです。
でも、他に選択肢がない以上、朝イチでハローワークに行き、大急ぎで職業訓練に参加するしか方法はないのでしょうか?
事前に訓練施設にハローワークへ行くことを報告しハローワークから来所証明(相談受付をして相談することです。単に求人票を閲覧したりネットで調べただけでは駄目です)をいただき訓練施設に提出すれば「やむを得ない理由」になります。ハローワークによって異なると思いますが。訓練中はそんなに気にせず訓練に打ち込んでください。時々ネットで検索し興味有る求人があったら活動すればいいでしょう。
現在の会社に、中途採用で就職して5年が経ちます。ハローワークを介して就職をしたのですが、求人票には賞与年2回とありました。
5年たった今まで、社員全員に1度も賞与は支払われていません。先輩方に聞くと、私が入社する以前から賞与は支払われていなかったそうです。気になって、今年4月に入社した新人に聞くと、求人票には賞与年2回とあったそうです。
みなさんどう思われますか?
求人票には、「賞与年2回」のあとに、(実績・見込み) という枠があると思います。

過去の実績、あるいはこれからの見込みだよ、ということで、現実に約束するわけではない。ということで、採用時の労働条件などで約束されていなければ、ギリギリ白、ということになると思います。

ただし、求人票も、採用時の話でも、賞与が出るかのごとく、あなたの錯誤を誘ったのであれば、、それでもグレーゾンかな
急ぎですみません。退職証明書って。
会社を退職したため、国民健康保険(国民年金)に切り替えようと、市役所にいってきました。

ですが、退職した日にちなどが確認できる書類が必要といわれました。

<社会保険資格喪失証明書><退職証明書><離職票>などのいずれかとかいてありますが、


離職票はハローワークに提出してしまっていて手元にありません。

社会保険資格喪失証明書は、よくわからないので、退職証明書がほしいのですが、

辞めた会社に言えば、すぐ送ってもらえるものなのでしょうか?
資格喪失証明書は、加入していた健康保険の保険者から入手できます。

〉辞めた会社に言えば、すぐ送ってもらえるものなのでしょうか?
会社次第の話です。
労働時間について
労働時間について質問させていただきます。
今までは、繁忙期(6か月)実働8時間+休憩1時間、週休1日。閑散期(6か月)実働7時間+休憩1時間、週休2日+祝祭日という労働条件だったのですが、今年から、繁忙期実働8時間30分+休憩1時間、週休1日。閑散期実働8時間+休憩1時間、週休2日+祝祭日という条件に強制的に変更になりました。年間休日の日数、給与の変更はなく、労働時間のみが増えた形です。一応昼休憩以外の15分間の休憩はありますが、ほぼすべての社員がその休憩を取っていません。もし15分の休憩を取ろうものなら、上司に激しく叱責されてしまいます。
繁忙期の労働時間が週51時間となっており、手当等の支給は一切ありません。労働時間は週40時間というのがあると思っていたのですが、関係ないのでしょうか?また、労働時間終了後、1時間以内にタイムカードを打刻すると残業代を支払わなくていいらしく、そのように全従業員に通達が出ています。労働時間終了後は30分の休憩を取らなければならず、帰宅の準備(書類整理、清掃なども含む)として30分は労働時間としてみなされないということだそうです。なので、全従業員が実質労働時間+1時間は働いています。これも問題ないのでしょうか?現在ハローワークの求人にも就業時間は明記されているらしく、問題ないのか不思議です。どなたか詳しい方、アドバイスをお願いいたします。
おしゃる通りなら、違反です。

経営陣が無知なのか、悪意があるのかわかりませんが、全く間違った解釈です。

40時間に関しては変形労働時間制を採用することにより、1年間を平均して40時間以内であれば大丈夫なこともあります。

しかし、終了後の休憩時間等に関しても実態と違うのであれば、賃金の未払いです。

監督署には、情報監督と言って、匿名で相談しても調査の対象にしてくれるものもあります。(しない場合もあります。)ので、匿名でも一度相談してみてはいかがですか。
求職に関して教えて下さい
現在、在職ながらハローワークに通って転職先を探しています。
週1回入る新聞の求人チラシで興味のある求人を見つけました。今回、初めて応募しようと思いました。
電話連絡の上、面接日等ご相談下さいとなっています。それに関して質問です。

①面接日に関して聞かれたら、会社側のいう日程に合わせたほうがいいのでしょうか?

②履歴書ご持参となっています。その時、封筒に入れて持っていくと思うのですが、中に添え文はいりますか?

③ハローワークを通じてではなく、自分から問い合わせるのに不安があります。
電話連絡時、面接時 など何かアドバイスがあれば教えて下さい。
①会社が言う日に万障繰り合わせて行くことです。日にちの幅があるなら、なるべく一番早い日を選ぶこと。
②手書きの履歴書(写真貼付+捺印済み)とワープロ箇条書きの職務経歴書を持参するのが普通だと思います。
③何もとってくわれるわけではありません。
日にちをえり好みしないで会社の都合にあわせてなるべく早くというのは、入社への熱意を感じてもらうためです。
あと、会社が知りたいのは、面接希望者がどんな人間で、どんな能力があって、今までどんな職務経験があって、入社後、即戦力としてなにができるか、です。
それを具体的に説明できるようにしておくこと。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN