出産、失業給付、健康保険、扶養について

色々調べたり、ハローワークに行ったりしたのですが、結局どうしたらいいのかわからないので、教えてください。
出産のため、五年勤めた会社を今月
(3月末)で退職し、四月二十日の出産予定です。
家計も厳しいので、失業給付をもらおうと、ハローワークに行ったら、出産後五月に延長手続きをして、早くて七月から給付されるだろうと言われました。
退職金などを含めると103万円を超えるので、失業給付が終わるまで、勤めていた会社の健康保険を継続し、給付後、主人の健康保険の扶養に入りたいと思っているのですが、
それが1番ベストなのかよくわかりません。
勤めていた会社の総務の人は、雇用保険と健康保険は違うから、旦那さんの健康保健に、四月から入れてもらいと言われました。
しかし、失業給付を申請する時に、離職表をハローワークに提出するので、無理だと思うのですが、あっていますか?
年金は、失業給付をもらった場合、給付終了後までは自費ですよね?
いまいち、色んな事がよくわからないので、文章もわかりにくいと思いますが、教えていただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
退職を撤回できませんか?

あなたにとって一番いいのは、仕事を辞めないことです。

4/20出産予定なら、もう産前休暇(42日)に入っています。休んでいても、健康保険から出産手当金(およそ日当の2/3)がもらえるんですよ。

産後56日までもらえるので、4/1~6/15の76日間。そして、6/16から来年4/19までは、休んでいても雇用保険からおよそ日当の50%がもらえます。しかも、育児休暇中は、社会保険料が免除なので、社会保険料を払わずに健康保険が使えて、将来の年金ももらえるんですよ。

仮にあなたの給料が18万円として、4/1~来年4/19に約170万受給できるんですよ!!

FPとして社会保険など教えていますが、ちょうど昨日、こういう制度を知らずに出産前に退職する人が多いと話したところです。

何とか撤回して、来年4/20まで休む手続きをしてください!!!


上記、取り急ぎ書きましたが、どうしても撤回できないのなら、少しでもよい方法をお伝えしますので、補足欄で書いてくださいね。


<補足に対して>
出産手当金はもらえますが、育児休業手当金がないし、社会保険料負担なしという恩恵も受けられないのは、本当にもったいないです。

さて、「103万」というのは、社会保険でなく、所得税や住民税で夫の扶養になれるかどうかのラインです。退職金は別の計算をするので、入れなくていいし、今後雇用保険を受けても、それも非課税。あなたが3月までにもらった給料だけで判定します。

103万円以内なら、夫は配偶者控除が受けられ、141万以内なら、配偶者特別控除になります。退職時に源泉徴収票をもらったら、来年確定申告すると、引かれた所得税が戻りますので、お忘れなく。

社会保険の扶養は、今後1年間に130万円稼ぐ働き方かどうかで判定します。つまり月108333円(130万÷12)以内の収入であれば、1~3月にいくら稼いでいても、社会保険の扶養になれます(普通はこうですが、独自の基準がある会社もあるので確認してください)。

ただ、この場合の108333円には、雇用保険も含みます。つまり雇用保険を1日3612円(108333÷30)以上受けることになれば、その月から社会保険の扶養を外さないといけません。したがって自分で国民健康保険や国民年金に入る必要があります。

あなたは、4月から夫の社会保険の扶養に入れてもらい、雇用保険の受給が始まれば、いったん外して、終わればまた扶養にすればいいですよ。

これを機会にいろいろと勉強して、せっかくの制度をどんどん活用しましょう。安産をお祈りいたします。
パソコン教室行く必要ありますか??
30歳で簡単な入力しか出来ません。事務系の仕事に就きたいのですがエクセルなど基本が出来ません。
ハローワークで3ヶ月で無料で出来るのは知ってますが、その間無収入はキツイのでハローワークはやめました。

自己流でもエクセルなど覚えられるでしょうか??

それともパソコン教室でしっかり教えて頂いた方が・・・?

知り合いに言ったら『勿体無い。自分でテキスト買えば出来る』って。
そんなにパソコン教室高いのかな・・・??
エクセルを独学で使えるようになりました。

エクセルは確かに独学でやると難しいような気がしますが、基本書を1からやれば案外できるようになるものです。費用対効果から考えて、やはりパソコン教室は高額だと思います。エクセルが使えるようになると結構楽しいし、張り合いが出てやる気につながると思います。ここはひとつ頑張ってみてください。

おすすめはFOM出版の「Microsoft Excel 2010 基礎」です。これを一通りやればだいぶ力がついてくると思います。

あとの応用編ですが、本屋などでパラパラと立ち読みしてみて自分に合っていそうな参考書などを購入されると良いと思います。

以上、参考になれば幸いです。
ハローワークの職員について。

退職後、骨折したので失業保険の延長をしていました。延長するには医者の診断書が必要ですとのことで持って行くと、他の職員の方に『診断書じゃなくてハローワークが発行している書
面に病気や怪我が治ったら、主治医の先生にいつからなら元気に働ける状態か、証明してもらう書類が必要なんですよ。』と言われ、5000円も無駄にしてしまいました…。

そしてまたハローワークに行くと運悪くその方に当たってしまい、『失業保険は最初の失業認定日に振り込まれる』と確かに言われ、メモまでしています。

これは本当なのでしょうか…?

他の職員に聞くと一週間以内と言われました。
>これは本当なのでしょうか…?

それは傷病手当でしょう。
求職中にケガや病気で求職活動ができない場合に基本手当に代わって傷病手当が支給されるということです。
ただしその分所定給付日数は減ります。
就職が決まりません。

以前も質問させて頂いた者なんですが、会社を10月に辞めてから何十社と求職に応募しているのですが一社も内定を頂けていない状況です。

現在は毎日職業訓練に通っていて週に2、3回のペースでハローワークや求人サイトから応募しています
その内書類が通るのは半分ぐらいなのですが、面接が難しいです。
先日、ハローワークの方やエージェントの方にアドバイスを頂き、初めて一次面接を突破したのですが、二次面接で落とされてしまいました…。
一応、仕事内容が求人内容とは全く違っていたので、もし内定を頂いても辞退するつもりではいましたが、やはりまたダメだったと落胆する自分がいました…。
もしかしたら、私の気持ちが伝わってしまったのかな、という気持ちと何がダメだったのか…、と落ち込んでしまいました。

こんな私にかアドバイス頂けますか、よろしくお願いします…。
こんにちは。
悩まれていますね。

①自己分析。
ご自身の得意なこと、好きなこと、性格、希望の条件、など様々な要素を今一度詳しく洗い出して見つめ直して見ましょう。

②希望職種の分析。
どのような業務内容になるのか、どんな人材を求めているのか、必要な資格や経験は?などを知りましょう。

③マッチング。
②で把握した内容と①で見たご自身がうまく合うのか、どこをどう修正すれば合うのか。セールスポイントを見付けましょう。

④度胸。
③でうまくマッチする部分を見出だしたなら、そこを拠り所に自信を持って望みましょう。合うはずなのだから。


そして、奥の手。
②でどんな事を求められているか知った。
③でセールスポイントを見付けた。
ならば、相応しい人物像を演じましょう。
出世する社会人は皆、演者です。課長職なら課長らしく、社長なら社長らしく、本来の自分を抑え込んで演じて(振る舞って)いるのです。
質問者さんは、就職後のご自身を思い描いて演じるのです。

演じることはウソをつくことではなく、演じ続ける事でそれがあなた流のスタイルとして確立されていきます。

きっと良いように変化をもたらすと思いますよ。

早く春が来るといいですね。
就活中のものです。最近タウンワークとアイデムを当てに就活していますが応募率が高いのでそういうフリーペーパーはやめたほうが良いと言われました。
他にもen、アデコ、リクナビ、千葉キャリ、クリエトスタッフ、等など様々なサイトを見ていますが仕事が見つかりません。

状況としては病気が一時悪化し留年卒業は25。二年間自力で就活していますが面接にいくたびに留年や自分の稚拙な態度が見られるようで、現在27になりました。一体どうしたら職探しできるのでしょうか?ネットとチラシ以外ではハローワークも何かいかつかいましたがやり取りがうまくいかず使わなくなりました。言い訳ばかりなきもしますが、どうしたら職にありつけるでしょうか?住んでる地域は関東。資格は歯科助手。日本医療事務検定協会主催 医科医療事務 技能者 三級です。
まず、フリーペーパーであろうとWEBサイトであろうと応募率は高いですし、そこに企業の善し悪しは関係ありません。
しいていえば、フリーペーパーは地場の企業が掲載されやすいということもあり中小企業が多く載る傾向があります。

さて、気になるのは、2年間の就職活動で見つからないことです。
不況とはいえ、2年もあればそれなりに応募も出来、面接も出来、内定も獲れるのが普通です。
そして本気で2年間活動していたのであれば、最低でも400社程度には応募されているものと思いますがいかがでしょうか?
もし、そんなにしていないと思うのであれば、必死にはしていないと私は思います。

お持ちの歯科助手や医療事務の求人は、他の案件よりも多い求人ですし、
もちろん年齢的にもそれ以外の案件にも、応募は出来ますよね?

留年、2年のフリーター。それだけでも十分にハンデを追っている中で、
応募率が高いからとか、ハローワークはやりとりがとか、無意味な言い訳を言っている時点で稚拙な態度というよりも、
何も考えていないとしか思えませんよ。

ハローワークでは応募書類の書き方や、面接の練習などの支援もしてくれます。
東京しごとセンターも同様に対応してくれます。就職フェアなどのイベント情報を知ることも出来ます。
一人で考えてもどうにもならないのであれば、それら機関を使うメリットはおおいにあるでしょう。

まずは今のやり方が間違っているから結果が出ないという認識をもつこと。
間違ったやり方をただす努力をすること。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN