求職中の者です。 複数の応募についてです。
今現在自分は書類選考の返事待ちが1件。(A社とします)※ハロワ経由ではなく、自分で求人雑誌から応募しました。
それと、面接を受け、その合否の連絡待ちが1件。(B社とします)
なのですが、A社の応募の締切日が、
B社の面接日でもあって、B社の面接を受けてきました。
A社は、書類選考で通ればですが、連絡が来るということで、
ただ、具体的にいつ来るのかは不明です。
B社の面接の合否の連絡は明日の午後にきます。
そう言われました。
という状態なのですが、
B社の面接を受けた帰りにハローワークに立ち寄り、
もうひとつ応募したところがありました。(C社とします)
C社に応募してもいいものなのでしょうか?
自分は、今まで複数の応募はしてきませんでした。
面接を受け、連絡を受け、不採用なら次のところに応募する流れでした。
もし仮に、C社に応募した場合は、
B社に採用or不採用、
A社、書類選考通過→面接→採用or不採用or通らなかった、
C社、面接または採用or不採用
となりますが、
C社に応募せずに、まずはB社の結果を待ったほうがいいでしょうか?
明日の夕方に連絡するということでした。
C社に応募は明後日以降がいいでしょうか?
もし可能なら明日のうちにC社も応募をしてきたいのですけど、
まぁあまりこういうことはないかもしれませんが、
もし採用が数か所であった場合、どちらかを断る形になってしまいますよね
となると、やっぱり相手の会社には迷惑がかかるわけですよね。
A社は書類が通ったら、面接を辞退とかできるかもしれませんが..。
どうしたらいいでしょうか。意見お願いします。
今現在自分は書類選考の返事待ちが1件。(A社とします)※ハロワ経由ではなく、自分で求人雑誌から応募しました。
それと、面接を受け、その合否の連絡待ちが1件。(B社とします)
なのですが、A社の応募の締切日が、
B社の面接日でもあって、B社の面接を受けてきました。
A社は、書類選考で通ればですが、連絡が来るということで、
ただ、具体的にいつ来るのかは不明です。
B社の面接の合否の連絡は明日の午後にきます。
そう言われました。
という状態なのですが、
B社の面接を受けた帰りにハローワークに立ち寄り、
もうひとつ応募したところがありました。(C社とします)
C社に応募してもいいものなのでしょうか?
自分は、今まで複数の応募はしてきませんでした。
面接を受け、連絡を受け、不採用なら次のところに応募する流れでした。
もし仮に、C社に応募した場合は、
B社に採用or不採用、
A社、書類選考通過→面接→採用or不採用or通らなかった、
C社、面接または採用or不採用
となりますが、
C社に応募せずに、まずはB社の結果を待ったほうがいいでしょうか?
明日の夕方に連絡するということでした。
C社に応募は明後日以降がいいでしょうか?
もし可能なら明日のうちにC社も応募をしてきたいのですけど、
まぁあまりこういうことはないかもしれませんが、
もし採用が数か所であった場合、どちらかを断る形になってしまいますよね
となると、やっぱり相手の会社には迷惑がかかるわけですよね。
A社は書類が通ったら、面接を辞退とかできるかもしれませんが..。
どうしたらいいでしょうか。意見お願いします。
アナタの第一志望はどこですか??仮に志望がACBの順であれば会社に迷惑をかけてなんぼでしょう。アナタがしたい仕事をすれば良いと思います。未練も妥協もない就職活動をするべきでしょう。C社にもすぐ出しちゃって良いのでは??
B社が仮に採用になっても入社日をずらして時間を稼ぐ、その間にA社やC社の選考を進めるのはいかがでしょうか??
1ヶ月ぐらいなら企業も待ってくれるはずです。
B社が仮に採用になっても入社日をずらして時間を稼ぐ、その間にA社やC社の選考を進めるのはいかがでしょうか??
1ヶ月ぐらいなら企業も待ってくれるはずです。
失業保険について
今年の4月末に自己都合で会社を辞めて
5月に一度ハローワークへ失業保険を提出して「失業者(?)」として認定(?)されたのだが
それからの初回の説明と認定日など、求人検索も含めて、1回もハローワークへ行っていません
待機期間の3ヶ月も待っていたら普通にそれまでに就職決まるだろって甘い考えから行きませんでした。
が、ここに来て、就職はいまだに決まらず、生活費も底を尽きてきたので、失業手当を貰う為にハローワークを通おうと考えてますが、今からハローワークへ通った場合はどういう計算になりますか?
1から3ヶ月間の待機期間をするのはまだいいのですが、まさか行かなかったからそのまま失効扱いになったりしませんか?
よろしくお願いします
今年の4月末に自己都合で会社を辞めて
5月に一度ハローワークへ失業保険を提出して「失業者(?)」として認定(?)されたのだが
それからの初回の説明と認定日など、求人検索も含めて、1回もハローワークへ行っていません
待機期間の3ヶ月も待っていたら普通にそれまでに就職決まるだろって甘い考えから行きませんでした。
が、ここに来て、就職はいまだに決まらず、生活費も底を尽きてきたので、失業手当を貰う為にハローワークを通おうと考えてますが、今からハローワークへ通った場合はどういう計算になりますか?
1から3ヶ月間の待機期間をするのはまだいいのですが、まさか行かなかったからそのまま失効扱いになったりしませんか?
よろしくお願いします
毎回の認定日までに二回ぐらいパソコン観覧や相談もしていなければ、確実にもらえなくなっていると思われます…非常にもったいないです…
去年の2月に、会社を退職しました。
失業保険の手続きもして手続き後3日目で、ハローワークで紹介された会社に決まりました。
今度は再就職手当ての手続きを、と思ったのですが、そこの会社は求人票に書いてあることとはまったく違い、労働基準法にも違反していたので、入社3日で辞める旨を伝え、もちろん再就職手当ての書類に判を押してもらうどころではありませんでした。
その後派遣に登録して働いたり、転々として、去年の8月にようやく正社員として落ち着く生活になりました。
勤務9ヶ月にもなって、ふと「あのときの再就職手当ては今はもらえないのだろうか?」と思います。
手続き3日で決まったので、もしあのまま手続きがスムーズにいけばかなりもらえたと思うのですが。
詳しい方、アドバイスお願いします。
失業保険の手続きもして手続き後3日目で、ハローワークで紹介された会社に決まりました。
今度は再就職手当ての手続きを、と思ったのですが、そこの会社は求人票に書いてあることとはまったく違い、労働基準法にも違反していたので、入社3日で辞める旨を伝え、もちろん再就職手当ての書類に判を押してもらうどころではありませんでした。
その後派遣に登録して働いたり、転々として、去年の8月にようやく正社員として落ち着く生活になりました。
勤務9ヶ月にもなって、ふと「あのときの再就職手当ては今はもらえないのだろうか?」と思います。
手続き3日で決まったので、もしあのまま手続きがスムーズにいけばかなりもらえたと思うのですが。
詳しい方、アドバイスお願いします。
再就職手当てですが、
雇用期間が1年を超えることが確実な安定した職業に就いた・・という条件があります。
その『再就職手当ての書類』に判を押してもらい、後日、職安から会社に電話が入り、本人が実際就職しているかどうかの確認がされた後、入金になります。
質問者さんの場合、入社3日でお辞めになっているので、貰えないような気がします。
でも、その後、失業保険ももらっていないのなら、今の会社に『再就職』できたって事で、
再度申請ができるかもしれないので、ハローワークで聞いた方がいいですよ。
あと、退職後、失業手当、再就職手当を一切もらわない場合、1年以内に再就職すれば、以前の勤めていた期間も『被保険者であった期間』に通算されます。
今後のために、このまま再就職手当てを貰わない方がいいような気がしますが、一度手続きを取った人も当てはまるかどうか解かりませんので、やっぱり、ハローワークに聞いた方がいいです
雇用期間が1年を超えることが確実な安定した職業に就いた・・という条件があります。
その『再就職手当ての書類』に判を押してもらい、後日、職安から会社に電話が入り、本人が実際就職しているかどうかの確認がされた後、入金になります。
質問者さんの場合、入社3日でお辞めになっているので、貰えないような気がします。
でも、その後、失業保険ももらっていないのなら、今の会社に『再就職』できたって事で、
再度申請ができるかもしれないので、ハローワークで聞いた方がいいですよ。
あと、退職後、失業手当、再就職手当を一切もらわない場合、1年以内に再就職すれば、以前の勤めていた期間も『被保険者であった期間』に通算されます。
今後のために、このまま再就職手当てを貰わない方がいいような気がしますが、一度手続きを取った人も当てはまるかどうか解かりませんので、やっぱり、ハローワークに聞いた方がいいです
職務経歴書についての質問です。
私は、3月に専門学校を卒業しました。
専門学校在学中はパソコンインストラクターの仕事を希望していましたが、希望の会社に決まらないまま卒業しました。
卒業後は、近所のスーパーマーケットでパートタイマーとして働いています。
そしてこの度ハローワークにてパソコンインストラクターの仕事の求人を見つけました。
早速書類審査があるのですが、提出書類が履歴書と職務経歴書が必須となっています。
履歴書は何とかできましたが、職務経歴書がまだ出来ていません。
パートやアルバイトでも立派な職歴となるのでうまい具合に書くようにとハローワークの担当者に言われました。
現在従事しているパートの仕事と今回希望の会社は畑違いですが、アピールとなるのでしょうか?
それよりも専門学校時代に取得した資格の事とパソコンインストラクターを希望していたなども盛り込んだ方がいいでしょうか?
どれをアピールしたらいいか悩んでいます。
よろしくお願いします。
私は、3月に専門学校を卒業しました。
専門学校在学中はパソコンインストラクターの仕事を希望していましたが、希望の会社に決まらないまま卒業しました。
卒業後は、近所のスーパーマーケットでパートタイマーとして働いています。
そしてこの度ハローワークにてパソコンインストラクターの仕事の求人を見つけました。
早速書類審査があるのですが、提出書類が履歴書と職務経歴書が必須となっています。
履歴書は何とかできましたが、職務経歴書がまだ出来ていません。
パートやアルバイトでも立派な職歴となるのでうまい具合に書くようにとハローワークの担当者に言われました。
現在従事しているパートの仕事と今回希望の会社は畑違いですが、アピールとなるのでしょうか?
それよりも専門学校時代に取得した資格の事とパソコンインストラクターを希望していたなども盛り込んだ方がいいでしょうか?
どれをアピールしたらいいか悩んでいます。
よろしくお願いします。
まず一つ組めるシナリオ
希望があった→叶える為に→資格を取った
パートに関しては、仕事上の人間関係が良好で、こんなところを褒められるなど
コミュニケーションスキルがアピールポイントだとおもいます。
もちろん、それなりに責任のある仕事をまかされているのであれば、ソコもポイント。
あとは、どうシナリオに組み込むかかな
希望があった→叶える為に→資格を取った
パートに関しては、仕事上の人間関係が良好で、こんなところを褒められるなど
コミュニケーションスキルがアピールポイントだとおもいます。
もちろん、それなりに責任のある仕事をまかされているのであれば、ソコもポイント。
あとは、どうシナリオに組み込むかかな
求人に応募します。
提出書類として履歴書とハローワーク紹介状とあり、職務経歴書は書かれていません。
書いてなくても送った方がいいのでしょうか?
それとも書いてあるものだけ送ればいいのでしょうか?
提出書類として履歴書とハローワーク紹介状とあり、職務経歴書は書かれていません。
書いてなくても送った方がいいのでしょうか?
それとも書いてあるものだけ送ればいいのでしょうか?
書いて送った方がいいけど
送らないより履歴書だけでも送った方がいい
職務経歴書+履歴書 > 履歴書 > 何もしない
相手のニーズにマッチするかは、求人票などでははっきりわからないので
とりあえず面接にこぎつけるといいと思う
送らないより履歴書だけでも送った方がいい
職務経歴書+履歴書 > 履歴書 > 何もしない
相手のニーズにマッチするかは、求人票などでははっきりわからないので
とりあえず面接にこぎつけるといいと思う
関連する情報