失業期間のアルバイトについて
失業保険とアルバイトの関係について教えてください。
正社員の仕事が見つかるまで、アルバイトをしながら探そうと思っています。
失業給付に影響がでないのは、どの程度のアルバイトまでなんでしょうか。
ちなみに自己都合退職で、失業手当がでるのは、4月頃です。
給付制限期間中のアルバイトについてはご自身の住所を管轄するハローワークにまず問い合わせてください。
地域によって判断の基準が違います。

ちなみに私の近くのハローワークでは、給付制限期間中に始まって終わるアルバイトであれば、
失業給付に一切影響しません。

しかし、週に20時間以上働くのであれば、前もって届けておく必要があります。いったん就職の届けをだすのです。
仕事の開始日と雇用主(派遣の場合は派遣会社)の名前と連絡先などを書類に記入します。

そして仕事が終了した時に報告に行けばいいのです。就職していた期間にあった認定日も
行く必要がなくなります。

失業保険の給付中でも一日4時間未満であれば、内職扱いになり、給付にはほぼ影響ありません。
ただ稼ぎすぎていると失業保険ストップになることもありますのでご注意下さい。
再就職手当がなぜ受給できたのか教えてください。当方9月に再就職し、失業給付が半分以上残ってたので再就職手当を申請しましたが3カ月待っても通知が来ないので職安に11月半ばに問い合わせしたら就職先の会社に
職安から雇用保険加入証明書を催促してるがまだ来ないので受理できない状況との返答でその後、会社のほうから雇用保険に加入しますので番号を教えてくださいと言われたのでおそらくハローワークから強制保険の指導をうけた模様なんですがその翌日の11月25日に過酷な労働のため再就職手当を諦め退職しました。雇用保険番号は伝えませんでした。
その後、12月1日付けで受給資格が決定したと封書が届き3日後に口座に入金されてました。
決定日時には離職してるので黙ってるとまずいですか?
また雇用加入証明書がない状態で受給できたのはどういった経緯だったのか専門的な方宜しくお願いします。
因みに今は某社に在職中です。
おそらく、在籍の確認は既に済んでいるが雇用保険の加入がまだだった為受給ができない状態であったのだと思われます。
後はその安定所の担当の方々しか分からない部分になるとは思うのですが・・
会社があなたに雇用保険をかけたことを確認できたため再就職手当担当の方が支給処理の手続きに入った。一方であなたは会社を退職したが、会社が安定所にそのことを伝える(喪失届を出す等)はその後であったということ等が考えられます。
雇用保険加入の督促や在籍確認及び書類不備や支給処理等は全部同じ担当の方がするわけではありません。
たまたま、タイムラグが生じただけではないでしょうか。
宅建の資格を活かしたいと思い不動産賃貸会社に転職しました。私が勤めている会社は、町の小さな不動産屋でありまして、営業から管理、経理など全てやらされます。
従業員みんな良い方達なのですが、給料が安すぎるんです。わかって入ったとはいえ、手取り16万です。資格手当はありません。現在33歳で入って3ヶ月目です。辞めるべきか真剣に悩んでいます。
>>営業から管理、経理など全てやらされます
いろんな経験が積めてそれでいいじゃないですか。大手に就職したらそんなに幅広い
業務は任されないでしょう。今は修行の時と割り切ってください。転職していきなり
高額の給与を期待しても仕方ないでしょう。職場の環境が良いならそこでじっくり
腰をすえて学んでください。たった3ヶ月で何を学べると言うんですか?少なくとも
1年は修行と思っていろいろ学んでください。その経験は後々必ず生かせるはずです。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN